top of page

スピリチュアリズム思想体系(1)「人生観」

スピリチュアリズム思想体系(1)「人生観」

人生観とは、人生についての考え方や見方、または人生に対する理解や態度のことです。

​ほとんどの人は日々の生活に追われ、目先のことに捉われ、自分の人生について改めて真剣に考えることなく過ごしています。

しかし、誰もが幸福を求め幸福な人生を送りたいと願い望んでいます。

今回は、多くの人が求める人生と熱心な宗教者の人生観、そして霊魂説に基づくスピリチュアリズム初期の人生観を学習しました。

さまざまな人生観から、本当に幸福な人生とはどんな人生なのかを学びます。

多くの人が求める幸福な人生とは、どんな人生でしょうか。

多くの人が、モノやお金があれば幸せになれると思っています。貧しい生活よりも、お金に困らず欲しい物が何でも手に入り、何不自由ない暮らしを望みます。

また、死とともにすべてが終わると考え死後の世界はないと思っています。

地上人生しかないという考え方は、地上的・物質的な喜びや満足を追求する人生を送ることになります。

モノやお金こそが価値があると思っています。

それとは別の幸福な人生を思い描く熱心な宗教者の人生観もあります。

大半の人は何らかの宗教と関わっていますが、ここでいう熱心な宗教者とは心底から教団の教えを信じその教えに忠実に生きようと努力する人のことです。​

宗教的慣習の中で生きていても、モノやお金が幸福にしてくれると思っている人は、先ほどの多くの人の人生の実態と変わりません。

熱心な宗教者は、教団の教え(教義)を守って信仰生活を送ることが正しい生き方と考え、そうすることで死後の救いと幸福が約束されると信じています。

こうした考え方は、教団(宗教)の教えを土台とした人生を送ることになります。

モノやお金ではなく、教団の教え(教義)こそが価値があると信じています。

しかし、どちらの人生観をもって生きてきたとしても、やがて「死」が迫ってくると、「死」への不安や恐怖を抱くようになります。

 地上的・物質的な喜びや満足を追求する人生を送ってきた人は、

  「死ぬとき、どんな苦しみを味わうのだろうか」、「死んだあとは、どうなるのだろうか」

 教団(宗教)の教えを土台とした人生を送ってきた人は、

  「自分は正しい信仰をしてきただろうか」、「本当に天国にいけるのだろうか」

 どんな地上人生を送ったとしても、「死」への恐怖を克服することはできません。

 それは、「死」と「死後の世界」についての正しい知識がない(霊的無知)からです。

​ 地上的視点でしか考えられないからです。

 こうした霊的無知を霊的真理によって霊的知へ導くのがスピリチュアリズムです。

 

スピリチュアリズムの初期の人生観とは、霊魂説に基づく人生観のことです。

 霊魂説とは、・死後も人間は生き続ける(霊魂として)

       ・死後の世界がある (霊界の存在)

       ・死後の世界にいる霊から、地上の人間に働きかけることができ

         通信を送ることができる (影響を与え、霊界通信を送ることができる)

 

 この霊魂説を土台とした人生観が、スピリチュアリズムの初期の人生観になります。

 これは、この後に登場するシルバーバーチの人生観の基礎となります。

 

 <霊魂説とは>

  ①人生は死によって終わるのではなく、死後も永遠に続いていく

  ②モノやお金、地位や名声や権力は死とともにすべて消滅する

  ③物質的な利益の追求だけに人生を費やす人は、霊界では幸福になれない

この霊魂説の証明によって、人生に対する考え方が根本的に変わりました。

「人間は死後も永遠に生き続ける」という事実に基づいて、人生を考えることができるようになりました。

では、一体何が人間を幸福にしてくれるのでしょうか。

死後消滅してしまうモノやお金、教団(宗教)の教えではありません。

それは、死後も永遠に自分に残る霊的成長です。

神の摂理に適った生き方によって得られる霊的成長です。

  「霊優位の摂理」と「利他愛の摂理」の実践によって霊的成長することが、

​    最も幸福で価値ある生き方なのです。

​​

​​

    

    

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page